平成20年度
修士論文発表会資料:3月卒業生(代表者)
修士論文発表会は、平成21年3月13日(金)に開催されました。
9月修了者論文題目
- バリアンス・スワップを用いた派生証券の動的ヘッジ戦略の研究
- ロシアのM&A
- 日本企業における事業売却の特性について
- 割安株式と業界全体の平均PER(PBR)変化率の比較
- 新興市場における残余利益モデルを用いた株式価値分析
3月修了者論文題目
- クラスター分析によるヘッジファンドの分類
- 企業統治と負債・資本構造
- ヘッジファンド・リターンの主成分分析
- インドネシア上場企業にみるグループ形成と企業価値
- ロバストポートフォリオ選択問題の日本市場への適用
- 多変量判別分析のアプローチによる国内上場企業倒産に関する一考察
- 決算短信訂正に対する資本市場の評価及び会計発生高による検出
- グループ経営における子会社統制と企業価値
- M&A短期株価パフォーマンス要因に関する考察
- 日本企業の配当政策に関する実証研究
- 買収防衛策導入が企業業績・行動に与える影響
- 国債の利払いにおけるコストとリスクに関する研究
- 負債を考慮した他期間最適投資戦略
- 海外発電事業ポートフォリオの評価と最適投資配分
- CDS市場のハザード・レート推定とCDS実証分析
- 日本の上場企業間M&Aにおける買収プレミアムの特長について
- 共通の予測変数を用いた株式と社債の期待収益率算出及びポートフォリオ構築
- 金融再生プログラム後の邦銀の貸出行動と収益改革
- マクロ・ファイナンスモデルの日本経済への適用
- 機関投資家の投資行動による金利期間構造への影響
- 住宅ローンのプリペイメントと個人属性・返済履歴との関係についての実証分析
- 日本卸電力取引市場(JEPX)におけるスポット取引価格モデルに関する研究
- 日本企業の負債資本構造決定要因とその時系列変動について
- 中小企業CLOにおけるデフォルト依存関係の推定