2018年04月02日

FinTech関連 活動報告

2018 年度春夏学期開講「FinTech と金融市場」

2018年春夏学期は12名の有識者においでいただき、多方面からフィンテックについてお話しいただきました。
当日の講義概要はテーマのリンクからご覧いただけます。

日時テーマ講師

2018 年4 月 12 日

仮想通貨の基礎と実践 一橋大学大学院 特任教授 藤田勉
4 月 19 日 フィンテックが会計・監査に与える影響 一橋大学大学院 准教授 野間幹晴
4 月 26 日 フィンテックとベンチャーキャピタルファ ンド 東京大学エッジキャピタル 坂本教晃 様
5 月 10 日 デジタル決済とキャッシュレス化 マネーフォワード取締役 Fintech 研究所長 瀧俊雄 様
5 月 17 日 フィンテックと IT 産業 日立製作所 金融システム営業本部 シニアエバンジェリスト 長稔也 様
5 月 24 日 メガバンクのフィンテック戦略 三菱 UFJ フィナンシャル・グループデジタ ル企画部 相原 寛史 様
5 月 31 日 仮想通貨の可能性 麗澤大学 経済学部 教授 中島真志 様
6 月 7 日

フィンテックと財務戦略

日立製作所 執行役専務 CFO 西山光秋様

6 月 14 日 フィンテックと小売業 フロンティア・マネジメント代表取締役 松岡真宏 様
6 月 21 日

フィンテックと法律1 森・濱田松本法律事務所 増島雅和 様
6 月 28 日 科学技術立国イスラエルとフィンテック グローバル IoT テクノロジーベンチャーズ 代表取締役 安達俊久様
7 月 5 日

フィンテックのコア技術 ブロードバンドタワー代表取締役社長 藤原洋様
7 月 12 日

フィンテックと法律2 フロンティア・マネジメント代表取締役 大西正一郎様
7 月 19 日

フィンテックが証券エコシステムに与える 影響 日本取引所グループ 山藤 敦史様